MUJI to Relax アプリのレビュー

気に入ってます

ヒーリング用に使ってます。他のよりリラックス出来ると感じます。 ただ、一度脈を取った後だと、測定に失敗しましたとなってしまいます。この点は改善して欲しい。

とてもいいです。

私はいつも波の音で眠っています。我儘を言わせていただきたいのですが、雨の音がとても安心するので機会があればお願いしたいです。

よく使っています

ぼーっとする時や、リラックスしたい時に重宝しています。 すごくリラックスできるのですが、頻繁にアプリが落ちることがあり、困っています。 改善よろしくお願いします。

心拍数を測ろうとしても落ちる

心拍数を測れないので使えない。それ以外もこういうアプリによくある出来で特に良くもない。

このアプリはいいです。

ネックピローを買って、活用法調べていたらこのアプリを知りました。かなり自然な感じで小鳥のさえずりや波の音が聞こえます。あまり期待はせずにとりあえず入れてみましたが、これは重宝しそうです。 寝るとき以外でも落ち着きたいときにいいと思います。ネックピローと合わせて活用していきたいです。

心拍数

いくらやっても心拍数が測定できず、最後はアプリが落ちて終了。使えません。

いい

素晴らしいです

寝る前に

さいきんは毎晩寝る前に使っています。 この手のアプリはいくつか試しましたが、シンプルで使いやすい。 いまやこれがないと寝付けない。。。

環境音を楽しめて落ち着ける

初めて環境音のアプリを使いました。意外と落ち着けます。ただし、このアプリはちょっとシンプルすぎるではないかと思っています。ときどき、必要な説明文をちょっとでも書いていただければうれしいです。

うんん…

測定がなかなかできない。しかもアプリはすぐ落ちる。測定できたとしても出てくるのは毎回同じ…。 いいアプリなだけ残念です。

アンビエントやエレクトロニカ好きな人に

心拍数がどの程度生成された音楽に反映されているのか分かりませんが、心拍数測定後できあがった音楽を聴くと落ち着きます。 落ち着いたアンビエントやエレクトロニカが好きな人にはいいと思います。

心拍数の反映度

軽い運動の前後で測定して試してみたのですが、どちらも同じ曲しか流れなかったので あまり心拍数の増減は流れる音楽には反映されないように思えます。 選曲の基準はどちらかと言うとその時の時間帯に左右されるようです。 心拍数測定は飾り程度に考えていいと思います。 流れる曲自体はとてもリラックスできるいい曲ですよ。

アイコンのデザインを変えて欲しいです。

アプリはとても素晴らしいです。 あとは、アイコンのデザインをもっとスマートにして頂ければ嬉しいです。

心拍数の音楽良いです

同居人曰く私は数分で落ちるようです。とても使えました。グッスリ。

  • send link to app